忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[817]  [816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811]  [810]  [809]  [808]  [807
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士宮市内房(旧芝川町)の山深いところに、大晦日という地名の集落がある。「おおみそか」ではなく「おおづもり」と読む。ここにこの地で亡くなった久我大納言を祀った『芭蕉天神宮』があります。知恵と学問、厄除けの神様で『馬上天神』と呼ばれていましたが、境内に芭蕉が生い茂っていたことから芭蕉天神と改められたそうです。毎年二月の第一日曜日には『芭蕉天神祭』が開催されます。普段静かな神社も賑やかになります。

2月2日雨の中「芭蕉天神祭」が開催され、普段静かな山間に多くの人が訪れ、祭の音が山々にこだましていました。

PR

忍者ブログ [PR]