忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横井照子富士美術館より、秋のひとときを楽しんで頂く
ミュージアムコンサートのお知らせです♪
日時:2011年11月12日(土)
出演:鴇田恵(ピアノ)
   國枝愛子(ヴァイオリン)  
午前の部 11:30から12:30(開場11:00)
午後の部 15:00から16:00(開場14:30)
料金:大人 1500円
   子人  500円(中学生以下)
【全席自由・各100席※定員に達し次第、締め切らせて頂きます】

ご予約・お問い合わせ先:横井照子富士美術館
            TEL・FAX:0545-36-0470
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
IMG_1235.JPGe82befb2.JPG




今日の富士山(午前9時頃撮影)
今朝の冷え込みからそろそろ積雪があるかな
と思ったのですが、まだみたいです。
冬の装いになるにはもう少し時間がかかりそう?

PR

「ホールアース自然学校」さんから秋イベントのお知らせ
が届きました。

☆第6回 田貫湖秋まつり☆
日時:2011年10月30日(日)10時から15時
場所:田貫湖 湖畔荘前芝生広場(北側)・湖畔の森
参加費:無料(模擬店・一部有料)
申し込み:予約不要・当日受付(少雨決行・雨天中止)

親子で楽しめる自然体験のプログラム満載です。
焼きそばやニジマスなど、おいしい地元の特産品もいっぱい!
マイ箸&マイコップを持ってくると良いことがあるかも!?
詳細は下記へお問い合わせ下さい。

ろうきん森の学校富士山地区事務局
TEL:0544-(66)-0790

IMG_1204.JPGIMG_1205.JPG




(10月20日 午後5時頃撮影)

現在の富士山、白糸の滝に関する情報をお知らせします。
<登山道の状況>
富士宮ルート:六合目から山頂通行止め
御殿場ルート:新五合目から山頂通行止め
須走りルート:五合目から山頂通行止め
※10月17日(月)から11月下旬の冬期閉鎖まで、
富士山スカイラインの二合目から五合目は夜間
通行止め(17時から翌朝7時30分)となりますので
ご注意下さい。

<富士宮口山小屋の営業>
●五合目レストハウス:11月下旬頃まで

<白糸の滝に関する重要なお知らせ>
現在、白糸の滝へ降りる階段横斜面が崩落しており
落石等もあるため、滝つぼまで降りて頂くことができません。
(展望スペースからは滝を御覧になることができます)
案内看板を無視して自己判断で降りることはおやめ下さい。

IMG_1201.JPG





イベント情報のお知らせです。
「世界遺産」・「文化遺産」エリアや各地域の守るべき「宝もの」を、
クラシックカーでつないでいく「ラリーニッポン2011」
スタートの東京からゴールの京都まで、1都1府6県を美しい
クラシックカーが通ります。
途中に立ち寄る浅間大社には、クラシックカー73台が集合!

日時:平成23年10月21日(金) 午後2時から3時頃
場所:富士山本宮浅間大社馬場
問い合わせ先:
富士宮市企画部フードバレー推進課
TEL:0544-22-169

参加車両やコーススケジュールなどは公式ホーム
ページを御覧下さい。
http://www.rallynippon.org/

IMG_1191.JPGIMG_1192.JPG




富士山二合目から五合目の紅葉が色づいてきたせいか、
表面がほんのりもみじ色に染まっています。
写真よりも肉眼で見たほうがはっきりと見えますよ。
現在、富士山以外にも毛無山の紅葉が色づき始めています。
徐々に秋が深まっていますね。

<富士山スカイライン通行規制のお知らせ>
10月17日(月)から11月下旬の冬期閉鎖まで、
富士山スカイラインの二合目から五合目は夜間
通行止め(17時から翌朝7時30分)となりますので
ご注意下さい。


忍者ブログ [PR]