忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月27日をもって静岡空港から小松空港行きの
便が運休となり、時刻表が新しくなりました。
フライト時刻の変更に伴い、アクセスバスの時刻表も改定となります。
詳しい情報はこちら↓
http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/information/20110322/index.html
IMG_0579.JPG





春からの旅行ツアーパンフレットも取り揃えております。
ご自由にお持ち下さい。

 

PR

IMG_0535.JPG




今年度の「富士登山パンフレット」が届きました。
登山に関する注意事項や山小屋の連絡先、
マイカー規制の日程など、登山情報がすべて載っています。
(※マイカー規制の日数が昨年よりも増えています。
ご注意下さい)

観光協会・寄って宮で配布しておりますので、
ご希望のかたはお気軽にお持ち下さい。
<お問い合わせ>
富士宮市観光協会
TEL:0544-27-5240
IMG_0577.JPGIMG_0573.JPG




今日の富士山と本殿横の枝垂桜。
神田川沿いの桜は、すべての開花までもう少し時間が
かかりそうです。
今のところ1本開花中です。
本殿横の枝垂桜は見頃で、美しく花を咲かせています。

<白糸の滝に関するお知らせ>

滝つぼに下る階段の通行止めが解除となりました。
お手洗い、売店も利用して頂けます。
IMG_0562.JPGIMG_0561.JPG




久しぶりの今日の富士山と、浅間大社・鏡池手前の桜です。
すっきりとした青空が広がっていますが、
笠雲をかぶっているので、お天気が崩れそうです・・・。
ここ数日の寒さで、雪の量も増えています。
IMG_0559.JPGIMG_0560.JPG




境内の「武田信玄御手植えの枝垂桜」が見頃です。
大社全体としての見頃はまだまだですが、一部では
綺麗に開花しています。
桜の開花情報はこちら↓で更新中です。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/hanami/sakura1.htm
 

3月3日のブログで紹介させて頂いた「本町レディース会」の
皆さんによる「つるし雛」。
http://fujinomiya.blog.shinobi.jp/Entry/213/
ブログの記事にある3月26日のおひなまつりですが、
中止となりました。
IMG_0548.JPGIMG_0546.JPG




イベントは中止となりましたが、お店や歩道のつるし雛は
引き続き展示するそうです。
(3月の終りくらいまで展示予定)
一つ一つ丁寧に手作りされたちりめん細工には
それぞれに願いがこめられているようです。
お買い物でマイロード本町に寄られた際には、ぜひ御覧になってくださいね。

<白糸の滝についてのお知らせ>
滝つぼに下る階段について、通行止めを継続させていただきます。
解除は安全性を判断した上で行う予定です。

※お手洗い・売店は利用可能です。
また、階段上の展望スペースから滝を御覧になって
いただくことも可能です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
IMG_0542.JPGIMG_0543.JPG





今日の富士宮はあいにくの雨。
気温は低いですが、浅間大社内の桜が少しずつ
咲き始めています。
写真は鏡池手前から撮影しました。
開花は場所によってまちまちですが、神田川沿いの桜も
桃色のつぼみがふくらんでいます。
暖かい春が一日も早く訪れると良いです。

忍者ブログ [PR]