[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年4月に自然と食を結ぶ「あさぎりフードパーク」が
「朝霧高原 道の駅」のお隣ににオープンします!
富士山の大自然の中、広大な景色を見ながら
おいしい食の体験をご提供。
フードパーク内には下記6つの施設が入り、製造見学や
試食、試飲などを楽しんで頂けます。
●お茶の里 静岡富士園(日本茶製造・販売)
●上野製菓株式会社(製菓製造・販売)
●有限会社かくたに(さつまいもの加工・販売)
●富士正酒造株式会社(日本酒製造・販売)
●株式会社富士山(レストラン)
●朝霧乳業株式会社(牛乳・乳製品の製造・販売)
上記6店舗のうち、「かくたに」さんと「富士正酒造」さんは
一足早く11月から営業を開始しています。
建設中のお店の様子はフードパーク公式ブログ(http://asagiri-fp.jugem.jp/)
にて見ることができますよ。
<お問い合わせ>
あさぎりフードパーク協同組合 開設準備室
TEL:0544-22-7560 FAX:0544-28-6601
http://www.asagiri-fp.com/index.html
(今日の富士山:午前9時頃撮影)
現在の富士山、白糸の滝に関する情報をお知らせします。
<登山道の状況>
静岡県側3路線全てのルートが冬期閉鎖となっています。
富士宮ルート:通行止め
御殿場ルート:通行止め
須走りルート:通行止め
※冬期閉鎖の解除は平成24年4月下旬を予定しています
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html
<白糸の滝>
台風の影響により、滝つぼへ続く階段が通行止め
となっていましたが、応急対策工事を行い
現在滝つぼ観光が可能となっています。
朝9時頃撮影の富士山です。
雪の量も増え、ようやく今の時期らしくなりました。
しかし、薄くかかっているだけなのでもしかしたら
また解けてしまうかもしれません。
☆富士山登山道の情報
本日11月24日(木)正午から、静岡県側3路線全てのルートが
冬期閉鎖となりますので、ご注意下さい。
冬山登山は大変危険です。
訓練等で登山される方は、登山計画書を必ず富士宮警察署
(0544-23-0110)まで提出してください。
富士山でのスキー・スノーボードは大変危険ですので
行わないでください。
※冬期閉鎖の解除は平成24年4月下旬を予定しています
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html
富士山周辺のフリー区間内でJR・私鉄普通列車の
普通自由席と、バス・ロープウェイ・船(一般室)が
乗り放題となる「富士山きっぷ」を利用して
お得な楽しい旅はいかがですか?
切符を利用すると、各宿泊施設ごとに女子力UP☆の
うれしいサービス有り。
「富士宮富士急ホテル」では、ホテル周辺で利用できる
お買い物券300円分をプレゼント致します!
※「富士山きっぷ」は、往復新幹線+宿泊をお申し込みの
かたのみご利用できます。
詳細は下記HPを御覧下さい。
http://www.jtb.co.jp/kokunai/pkg/pamphlettourlist.aspx?pplace=C&pcode=1516641&ptitle=%8F%97%8Eq%93IShupo%95x%8Em%8ER&dept=&area=A05
また、富士宮市観光協会でも連動企画を行っています。
よろしければこちらもどうぞ。
http://fujinomiya.blog.shinobi.jp/Entry/325/