忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1202.JPGIMG_1203.JPG




富士山五合目とスカイラインの紅葉が見頃を
迎えています。
今年は台風の影響もあり、例年に比べると
色味が良くないとのことですが、こうして
街中から見ると山の表面は綺麗な色をしています。

白糸の滝・田貫湖など北部地域の紅葉見頃は
11月初旬から中旬頃になりそうです。
紅葉情報は市役所ホームページにて更新中です。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/hanami/kouyou.htm

PR
IMG_1201.JPG





イベント情報のお知らせです。
「世界遺産」・「文化遺産」エリアや各地域の守るべき「宝もの」を、
クラシックカーでつないでいく「ラリーニッポン2011」
スタートの東京からゴールの京都まで、1都1府6県を美しい
クラシックカーが通ります。
途中に立ち寄る浅間大社には、クラシックカー73台が集合!

日時:平成23年10月21日(金) 午後2時から3時頃
場所:富士山本宮浅間大社馬場
問い合わせ先:
富士宮市企画部フードバレー推進課
TEL:0544-22-169

参加車両やコーススケジュールなどは公式ホーム
ページを御覧下さい。
http://www.rallynippon.org/

IMG_1193.JPG




桜が咲きました。
浅間大社内の社務所前の桜と、鏡池前の桜が
ほんの少し開花しています。
お客様から「境内に桜が咲いているわよ」と教えて頂き、
見に行ってみたところ、薄桃色のちいさな花が
ぽつぽつと開いていました。
ここ数日春のような気候が続いたので、桜もつい顔を
のぞかせてしまったのでしょうか。
コスモスほど鮮やかではないですが、この秋桜も綺麗です。
IMG_1198.JPGIMG_1199.JPG
IMG_1191.JPGIMG_1192.JPG




富士山二合目から五合目の紅葉が色づいてきたせいか、
表面がほんのりもみじ色に染まっています。
写真よりも肉眼で見たほうがはっきりと見えますよ。
現在、富士山以外にも毛無山の紅葉が色づき始めています。
徐々に秋が深まっていますね。

<富士山スカイライン通行規制のお知らせ>
10月17日(月)から11月下旬の冬期閉鎖まで、
富士山スカイラインの二合目から五合目は夜間
通行止め(17時から翌朝7時30分)となりますので
ご注意下さい。

現在の富士山、白糸の滝に関する情報をお知らせします。
<登山道の状況>
富士宮ルート:六合目から山頂通行止め
御殿場ルート:新五合目から山頂通行止め
須走りルート:五合目から山頂通行止め
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html

<富士宮口山小屋の営業>
●五合目レストハウス:11月下旬頃まで
●六合目宝永山荘:10月19日まで
●六合目雲海荘:10月16日まで

<白糸の滝に関する重要なお知らせ>
現在、白糸の滝へ降りる階段横斜面が崩落しており
落石等もあるため、滝つぼまで降りて頂くことができません。

(展望スペースからは滝を御覧になることができます)
案内看板を無視して自己判断で降りることはおやめ下さい。


忍者ブログ [PR]