忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、富士山静岡空港では期間限定でパイロット体験
実施しています。
先日の空の日イベントで大人気だったフライトシミュレーターを設置。
富士山静岡空港から、離着陸するパイロットの気分を
是非味わってくださいね。

期間:10月20日(木)まで
時間:9時から17時
場所:富士山静岡空港ターミナルビル3階展望ホール
シミュレーションコース
 1)静岡空港アプローチ
 2)静岡空港から福岡空港
 3)新千歳空港から静岡空港
体験料:着陸体験(100円)・離着陸体験(200円)

PR
IMG_1187.JPG





iタッチガイド君という案内人をご存知ですか?
指で画面をタッチして、見たい情報やお得なクーポンなどを
ゲットできる情報端末です。
よく「道の駅」や観光案内所に設置してあるので、
目にされるかたも多いと思います。

富士宮市内には、「道の駅 朝霧高原」と案内所
「寄って宮」に設置されています。
スタート画面には、いろいろな旅情報やグルメ情報と
並び当観光協会のページもあります。
先日からちょこちょこ更新していますので、ぜひ御覧下さい。
「You Tubeでイベント情報を観る!」と書いてある場所を
クリック!
現在は「富士宮秋まつり」の特集をしています。
http://itouch-g.jp/fujinomiya/
http://www.itouch-g.jp/fujinomiya/1146/(観光協会のページ)

IMG_1186.JPGIMG_1180.JPG




気候が暖かく穏やかな日が続いているため、
またしても富士山の雪が無くなってしまいました。
先週の富士山(写真右側)と比べてみると
同じ10月に撮影したとは思えないですね。
今日は朝から富士山が綺麗に顔を出しているため、カメラを片手に
周辺散策をしているかたが多いです。

今週末の三連休はイベント盛りだくさんです。
詳細は観光協会ホームページ上のイベントバナーをクリック!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
現在の富士山、白糸の滝に関する情報をお知らせします。
<登山道の状況>
富士宮ルート:六合目から山頂通行止め
御殿場ルート:新五合目から山頂通行止め
須走りルート:五合目から山頂通行止め

<富士宮口山小屋の営業>
●五合目レストハウス:11月下旬頃まで
●六合目宝永山荘:10月19日まで
●六合目雲海荘:10月16日まで
公衆トイレ(五合目)は10月10日まで使用できます。

富士山五合目の紅葉はちょうど見頃です。
紅葉情報→http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/hanami/kouyou.htm

<白糸の滝に関する重要なお知らせ>
現在、白糸の滝へ降りる階段横斜面が崩落しており
落石等もあるため、滝つぼまで降りて頂くことができません。
(展望スペースからは滝を御覧になることができます)
案内看板を無視して自己判断で降りることはおやめ下さい。

IMG_1183.JPG





本年度の秋祭りのポスターとチラシができました。
今年も例年と同じく11月3日・4日・5日に行われます。
チラシには当日の交通案内や規制情報が載っていますので、
ご自由にお持ち下さい。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
IMG_1025.JPGIMG_1024.JPG




見る角度によって絵柄が変わる「富士山チェンジングカード」を
県の世界遺産推進課のかたから頂きました。
「寄って宮」にて無料配布しておりますので、
ご自由にお持ちくださいね。
以前配布したときにも大変好評でした。
※数が無くなり次第終了となります。


忍者ブログ [PR]