×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年から行われている「ふじのくに 美・味発見スタンプラリー」
の締切りが迫っています。
応募締切り:2011年2月28日(月)当日消印有効
「ここずらよ」と「お宮横丁」でスタンプをゲット
できますので、週末に富士宮を訪れるかたは
お気軽にご参加くださいね。
台紙は「寄って宮」にて配布しています。
http://hellonavi.jp/fujisan/index.html
「静岡空港」就航先のパンフレットのお知らせです。
鹿児島県の観光連盟のかたに、観光パンフレットを
たくさん送っていただきました。
以前よりも種類が豊富で、棚が潤っています。
季節限定イベントのパンフレットは、「しま旅」の
パンフレットに挟んで配布しています。
どうぞご自由にお持ち下さい。
「かごしまロケ地散策」が面白くてオススメです。
PR
浅間大社では、富士山の日に「富士宮あかり絵」を実施します。
市内の幼稚園児・小学生による手書きの絵と
ソーラーライトを利用した500個のアート燈回廊が
浅間大社内を幻想的に彩ります。
(今回のブログに使用した写真は、以前の燈回廊のものです)
日時:2月23日(水)
19:00 富士宮あかり絵実施
19:30 稲葉会銭太鼓披露
20:00 富士山本宮浅間大社正式参拝
20:10 静岡県指定無形民俗文化財「富士宮ばやし」奉納
場所:富士山本宮浅間大社
<お問い合わせ>
富士宮市観光協会
TEL:0544-27-5240
例年のあかり絵(燈回廊)は一晩限りですが、今回は
数日間設置する予定です。
ぜひ見に来てくださいね。