忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成22年1月7日 今日の浅間大社から見た富士山は雪景色は今年一番でした。
PR
年末年始のお休みを、12月29日より、
1月3日まで休ませていただきますので宜しく、
お願します。
1月4日からは平常通り業務を行います。
平成21年12月12日
富士山は、どこから見ても均整の取れた美しい山です、その美しい富士山のビューポイントの一つに、田貫湖からの見るダイヤモンド富士があります、富士山頂から太陽が昇る現象で、4月と8月に見る事が出来ます。
また、元旦にダイヤモンド富士が見られる竜ヶ岳は、10年位前から人気が出て来ました、元旦の朝に富士山頂から登る太陽を見てください。
11月20日今朝、雪化粧した富士山が綺麗にみえました。積雪は5合目あたりまでか、富士山スカイラインの5合目までの登山区間は11月23日まで通行可能ですが、11月24日から来年の4月末まで通行止めとなる予定です。
霊峰富士の麓に住む、私たちは富士山の表情から季節感、四季を感じ取り富士山に見守られて、暮らしています。
季節により様々に、その表情を変化させる富士山を富士宮から多くの皆様に、ご自身の目でその雄大な富士山を見ていただきたいと思っています。
06dd687b.jpg
家の周りを朝散歩するとそろそろ紅葉かなと思います。富士山のイチョウにケヤキやブナ、モミジにカエデ、紅葉が膨らむナナカマドが鮮やかに色づいた紅葉を楽しむ季節がやってきました。富士山周辺のドライブやハイキングなどと一緒に紅葉観賞はいかがでしょうか。田貫湖周辺の紅葉も11月に入ると、そろそろ見ごろになります。

忍者ブログ [PR]