忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19日・20日は、小牧市で市民まつりが行われます。
小牧市は織田信長公の縁のある地でもあり、富士宮市の信長サミットに加盟しています。

PR
10月12日(土)大鹿窪遺跡で「柚野の里祭」が行われました。
この遺跡は縄文創期の遺跡で、「富士山の方角を意識した大規模な配石遺構と、集落跡の複合遺跡」として学問的にも貴重なものであるとされています。
 当日は、「さわやかウォーキング」も行われ、ウォーキング参加者は柚野棚田群などを見て周り大変満足した様子でした。
 会場も多くの人で深まり行く秋を大変楽しんでいました。
10月10日 横浜、中華街で、ミス富士山の2名と、会長が世界文化遺産のある町をPRをしました。
朝霧ジャムが10月12日13日の2日間朝霧高原の朝霧アリナーで開催されました。
全国から音楽好きの若者達1万数千人が集まり、富士山が一望できる恵まれた会場でテントを設営して、音楽を楽しむイベントで、同じ目的を持った若者達がキャンプをしながら一体感を楽しんでいるようでした。


10月10日せせらぎ広場からの富士山です。
山頂に見える白い物は雪ではありません、雲です。
例年ですと、初冠雪の時期ですが。

忍者ブログ [PR]