忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月29日(日曜日)「キング・オブ・ヒルクライム富士山」が実施されます。
標高差 1,800m 距離 26,5kmの超ド級ヒルクライムコースです。
 富士宮の富士山スカイラインを全面通行止にして行います、車でもこの区間を走ると、1時間ぐらい係るが、自転車で1時間30分位で走るのですごいと思います。
今度挑戦してみては、いかがですか。
 
PR
9月23日奇石博物館にて、宝石探し体験をして来ました。
30分、500円で大変お得感がして、はまってしまいました。
午前中と、午後2回体験をし、探した宝石は持ち帰ることが出来、夜は宝石を眺め、
今度は宝石箱を購入して飾っておきたいと思いました。

【宝石探し体験】
 時期:3月から11月(土日祝日のみの営業。ただし、夏休み期間は毎日オープン。)
 一回当り、人員:1名から50名
 体験: 30分
 料金: 500円

今週から、平成26年用のカレンダーを、観光協会で販売をはじめました、販売は平日の9時から17時で、販売額は、1,400円です、13枚で四季の富士山の写真です。

平成25年8月24日に行われました、富士山一斉清掃の時の写真をアップします。
05cbe7e2.jpeg
8月17日(土)に、浅間大社参集所にて富士山県民講座が開かれます。
話題の世界遺産に触れるチャンスですので、ふるって御参加ください。
参加費は無料です。

詳細・お申し込みは下記PDFをご確認下さい。
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/events/documents/bosyu_chirashi.pdf

忍者ブログ [PR]