忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

きのうから晴れていますが、寒さが戻り冷え込んでいます。
富士山の裾野、3,4合目まで雪に覆われて真っ白です。
気温が低く湿度も低いので、今日は富士山がとてもきれいに見えます。

PR

 

月曜日、火曜日と雨で、水曜日になって
今週、初めて富士山が見えました。
富士山では、雪が降っていたので、真っ白になりました。

 

昨日から雨が降り続いています。
数日の雨で梅のつぼみも日に日にふくらんでいます。

「富士山の日(2月23日)」のお知らせです。
富士宮市内のイベント、サービスについてです。

(イベント)
「富士山を世界文化遺産に」シンポジウム(市民文化会館) 「富士山パネル展」(イオンモール)
「桂きん太郎講演会 ふじさんと知恵くらべ」(総合福祉会館) 
「富士山バードウォッチング」(富士山観光交流プラザ) 「富士山の日、茶会体験」(西公民館)
「富士山蔵書特設コーナー」(芝川図書館) 「富士山に関する本の展示・貸し出し」(西富士図書館)
「講演会あなたは宇宙に行きたいですか」(中央図書館)
(サービス)
・市営バス(宮バス、芝川バス)全便乗車運賃無料・天母の湯(小人無料、大人1時間延長無料)
・第二体育館(利用料金無料)・市民プール(利用料金無料)・芝川B&G(利用料金無料)
・休暇村富士(日帰り温泉入浴無料)

 

今日は朝から雨が降っています。富士山は見えません。
毎日寒い日が続きますが、一雨ごとに暖かくなり、春が近いことを感じます。

2月23日は、「富士山の日(ふじさんのひ2・23)」です。
静岡県内、富士宮市でも多くの催し物があります。
富士宮市は、「富士山を世界文化遺産に」という題名で市民文化会館で
シンポジウムが行われます。
他にも、静岡県観光ガイドボランティア連絡協議会のイベントで「史跡、富士山」の構成文化財を学ぼう!というイベントがあります。
富士宮市内の小中学校は休みになり公民館などで各種イベントがあります。

 

早朝に少しだけ富士山の頂上が見えましたが、
天気予報どおりに午前9時ごろから雨が降りだし、
富士山は見えません。
富士山の裾野は雪になりました。
下から見ても、富士山が白くなってきているのがわかります。
富士宮市の街中は雨ですが、観光で山梨県、静岡県の御殿場方面に
行くときには、雪が降っているので天気予報をご確認下さい。


忍者ブログ [PR]