富士山のまち静岡県富士宮市の観光イベント情報
社団法人 富士宮市観光協会のスタッフブログです。
[
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
9月28日、富士山に雲がかかっています
昨日までの2日間は秋らしい気候で富士山もきれいに見えていましたが今日は雲がかかっています。
朝から湿度、温度も高く夏に逆戻りをしたような陽気です。
PR
2012/09/28 (Fri)
未選択
9月27日、秋晴れの気持ちのよい日です
昨日から富士山がきれいに見えています。
2日前から、朝晩だけでなく日中も涼しくなりました。
気候が秋になったのでしょう。
空気が澄んでいて富士山がきれいに見えます。
富士山左側の大沢崩れ、右側の宝永山、宝永山左側には五合目のレストハウスまで見えます。
2012/09/27 (Thu)
未選択
9月26日、富士山がきれいです
気温24度、晴天で気持ちの良い一日です。朝から富士山も見えています。
雲一つない真っ青な空、富士さんがまだ青く見えます。裾野は深緑でまだ紅葉はしていません。
2012/09/26 (Wed)
未選択
9月25日、富士宮能のお知らせ
天気予報は雨ですが、午前中は曇り空です。富士山が薄い衣を羽織ったように雲に覆われています。
真っ青なきれいな富士山が見えています。
「富士宮能」のお知らせです。
9月29日、土曜日、午後2時から富士宮市民文化会館大ホールで「富士宮能」が開催されます。
能でつづる諸行無常「平家物語の世界」に因んだ名作2作を上演します。
京都で平家が栄華を極めていた時代の物語「熊野(ゆや)」と、
一の谷の合戦の後日談「敦盛(あつもり)」です。
2012/09/25 (Tue)
未選択
9月24日、午前中は富士山が見えています
一雨ごとに涼しくなり、朝晩は寒さを感じる陽気になりました。
昨日は1日雨でしたが、今日は天気で富士山が見えています。
早朝から午前11時ごろまでは富士山が見えていますが、富士山の中腹に雲がかかっています。
雲が広がり午後には富士山が見えなくなりそうです。
2012/09/24 (Mon)
未選択
前のページ
次のページ
来訪者数
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 528 )
お知らせ ( 259 )
その他 ( 30 )
富士山本宮浅間大社 ( 6 )
潤井川河川敷 ( 1 )
大石寺 ( 1 )
天母山公園 ( 1 )
国指定特別天然記念物 狩宿の下馬ザクラ ( 1 )
田貫湖 ( 5 )
天照教社 ( 1 )
富士山スカイライン ( 1 )
富士桜自然墓地公園 ( 1 )
興徳寺 ( 1 )
稲瀬川 ( 1 )
猪之頭のみつばつつじ ( 1 )
やきそば情報 ( 1 )
お祭り ( 15 )
富士山 ( 35 )
山 ( 1 )
村山浅間神社 ( 1 )
ミス富士山 ( 3 )
世界遺産センター ( 3 )
白糸ノ滝 ( 3 )
イベント ( 12 )
最新記事
富士山こどもの国/ますつり大会・にじますまつり
(03/07)
白糸ノ滝からの富士山が、綺麗に見えるようになりました。
(02/07)
上野の里まつり 大賑わいでした!!
(02/04)
2月3日は、「上野の里まつり」!
(01/29)
110番の日 広報活動を行いました!
(01/22)
アーカイブ
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
2019 年 01 月 ( 6 )
2018 年 12 月 ( 6 )
2018 年 11 月 ( 10 )
プロフィール
HN:
富士宮市観光協会スタッフ
性別:
非公開
リンク
(社)富士宮市観光協会
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Write
|
Admin
Copyright ©
(社)富士宮市観光協会のブログ
All Rights Reserved.
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]