忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は曇り空で時々雨も降り富士山は残念ながら見えません。
浅間大社本殿から右側に階段を降りると湧玉池があります。
現在,湧玉池では梅花藻(ばいかも)が美しい花を咲かせています。
梅花藻は,キンポウゲ科の水草で清流に生育しています。
初夏にかけてウメの花のような白い花を水中につけます。
湧玉池の赤い太鼓橋が二つ連なる所からはきれいな梅花藻が見られます。




PR
昨日,今日と富士山が見えます。
午前中から富士宮浅間大社を巡るツアーバスが多く,遠くは北海道,滋賀県からもいらっしゃいました。午前中だけでも大型バス10台以上の500人以上おいでになりました。




朝は肌寒いぐらいでしたが晴天で気温が上がり半袖でも良いぐらいの気候です。
青い空にくっきりと富士山が見えて気持ちの良い一日です。




朝から葉が舞い散るほどの強い風が吹き富士山も雨雲で覆われていました。
富士山の雲の動きが速く,曇り空かと思っていると,突然雨が降り始めました。
富士山はきっと雨でしょう。富士山の雲が速く流れると雨が降ることが多いです。




富士宮市では朝7時半ぐらいに金環日食がありましたが浅間大社付近では雲に覆われて見ることができませんでした。しかし,朝霧高原ではきれいな金環日食が見えたそうです。





忍者ブログ [PR]