[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成24年は、県内で接木育成された桜苗木が当時の東京市長から
米国ワシントンDCに贈られて100周年にあたります。
これを記念して、今年度「静岡県内の早咲き桜」の部門を設け
写真コンクールを実施します。
<募集要項>
●応募部門:静岡県内の桜・富士山と桜・静岡県内の早咲き桜
●写真サイズ:カラープリント四つ切(四つ切ワイド不可)
※平成23年5月1日以降に静岡県内で撮影したもの。
●応募締切:平成24年5月15日(火)必着
●応募先・お問い合わせ先
静岡県さくらの会:〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL 054-221-2849
詳細が記載された応募用紙は、観光協会にて配布しております。
ご自由にお持ち下さい。
富士宮市内にも桜も名所が多くありますので、
足をお運びくださいね。
浅間大社内の桜は、早ければ3月初旬くらいから咲き始めます。
2月5日(日)に「富士正酒造」・「牧野酒造」の
蔵開きが予定されています。
2蔵同時開催ですので、両方のお酒を楽しんで頂けますよ。
詳細は観光協会ホームページ上のバナーをクリックしてください。
チラシは「観光協会」・「寄って宮」で配布しています。
また、2月23日(木)に開かれる「川床の宴」の
参加者も受付中です。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
<白糸の滝に関するお知らせ>
台風の影響による被害の本復旧工事を行うため、
以下の期間中は滝つぼへの通行を規制いたします。
本復旧工事期間:2月8日(水)から2月29日(水)
詳細は市役所ホームページを御覧下さい。
富士宮市役所HP→http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/meisho/shiraito.htm
静岡第一テレビから番組のお知らせが届きました。
静岡第一テレビでは、アマチュアのビデオ愛好家の方々から
各地の風物や自然・お祭りなどを撮影した作品を募り
ニュースのコーナーで紹介しています。
(SDTビデオリポータークラブ)
今回、ビデオリポータークラブ発足から30周年を記念して、
県内各地のお祭りを集大成した30分番組が放送されます。
ぜひ御覧下さい。
番組名:「VRCが伝えたふるさと静岡
SDTビデオリポータークラブ設立30周年記念特別番組」
放送日:2月5日(日)16:25から16:55
事務局:SDTビデオリポータークラブ(VRC)事務局
〒422-8560 静岡市駿河区中原563
静岡第一テレビ内TEL(054-283-8435 FAX兼)