×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず、朝晩の冷え込みが厳しいですね
でも、夕方5時を過ぎてもまだ少し明るいくらいに日が伸びて、
徐々に春が近づいているんだなあ…と感じています。
春先、桜の咲く頃はイベント目白押し!また順次公開していきますね
さて、1月13日(日)に朝霧アリーナにて行われた「たこたこあがれ in 富士山」、
そして20日(日)に高砂酒造で開催された「高砂酒造蔵開き」
その様子を載せていきます
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
まずは、「たこたこあがれ in 富士山」
朝霧の澄んだ空気と良く晴れた青空の元、元気よく開催されました!
3Dのビッグカイトが良く上がっていました
たこたこあがれメインイベントです。
当日は朝どんど焼きも行われ、多くの方が火を囲んでいました
親子で凧作り!一生懸命作っていました
お子さんも、大人の方も存分に盛り上がったイベントでした!
また来年も楽しみですね
次は、20日に開かれた「富士高砂酒造蔵開き」
こちらも多くの方が来場され、大いに盛り上がりました!
会場は市民の方や観光で来られた方で溢れていました!
お酒の販売のほか、やきそばやスイーツなど多くの出店も
高砂酒造の新酒の試飲や、記念種の販売も
日本酒好きにはたまりませんね
蔵開きは、高砂酒造を皮切りに今後も開催予定があります!
HPでもイベント情報をチェックしてみてくださいね
さて次は、2月3日(日)の「上野の里まつり」
富士正酒造・牧野酒造・土井ファームの各地で開催されます!
是非足を運んでみてください
でも、夕方5時を過ぎてもまだ少し明るいくらいに日が伸びて、
徐々に春が近づいているんだなあ…と感じています。
春先、桜の咲く頃はイベント目白押し!また順次公開していきますね
さて、1月13日(日)に朝霧アリーナにて行われた「たこたこあがれ in 富士山」、
そして20日(日)に高砂酒造で開催された「高砂酒造蔵開き」
その様子を載せていきます
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
まずは、「たこたこあがれ in 富士山」
朝霧の澄んだ空気と良く晴れた青空の元、元気よく開催されました!
3Dのビッグカイトが良く上がっていました
たこたこあがれメインイベントです。
当日は朝どんど焼きも行われ、多くの方が火を囲んでいました
親子で凧作り!一生懸命作っていました
お子さんも、大人の方も存分に盛り上がったイベントでした!
また来年も楽しみですね
次は、20日に開かれた「富士高砂酒造蔵開き」
こちらも多くの方が来場され、大いに盛り上がりました!
会場は市民の方や観光で来られた方で溢れていました!
お酒の販売のほか、やきそばやスイーツなど多くの出店も
高砂酒造の新酒の試飲や、記念種の販売も
日本酒好きにはたまりませんね
蔵開きは、高砂酒造を皮切りに今後も開催予定があります!
HPでもイベント情報をチェックしてみてくださいね
さて次は、2月3日(日)の「上野の里まつり」
富士正酒造・牧野酒造・土井ファームの各地で開催されます!
是非足を運んでみてください
PR