富士山のまち静岡県富士宮市の観光イベント情報
社団法人 富士宮市観光協会のスタッフブログです。
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
11月5日、「富士宮まつり、秋宮」最終日です
「富士宮まつり、秋宮」は、11月5日が最終日になりました。
3日(土)、4日(日)は、晴天に恵まれ賑わいをみせました。
5日(月)は、午前9時から夜8時まで各区山車・屋台の引き廻し、競り合いがあります。
今日は朝から曇り空で、肌寒い一日です。
富士宮駅前からの写真ですが、富士山は残念ながら見えません。
PR
2012/11/05 (Mon)
未選択
11月2日、「富士宮まつり 秋宮」のお知らせ
気温14度、快晴の気持ちのよい一日です。
雲ひとつなく、富士山もきれいに見えています。
浅間大社境内は、電気の配線、露店の準備も始まっています。
「富士宮まつり」のお知らせをします。
期間は、11月3日(土)、4日(日)、5日(月)の三日間です。
場所は、浅間大社と周辺です。浅間大社周辺の道路は通行止めになり、
各区の山車・屋台の引き廻し、競り合いがあります。
秋祭りは、20の地区の山車・屋台の競り合い、引き廻し、お囃子があります。
3日(土) 9時から10時浅間大社本殿前に祭典実施の20区がお囃子を奉納します。
10時から21時 各区の山車・屋台の引き廻し、競り合い
4日(日) 15時40分から21時 本宮式典、一斉囃子、共同踊り
その後に浅間大社前で山車・屋台の競り合いがあります。
5日(月) 9時から20時30分 各区山車・屋台の引き廻し、競り合いがあります。
浅間大社には、200店の露店が出店します。とても賑やかです。
「浅間大社本殿」には、秋祭りの期間中本殿横に舞台を設置し、「例祭奉納芸能」がとりおこなわれます。
3日 11時半「浦安の舞」 正午「神刀流 神風館」 13時「拳聖会(空手)」 14時「天馬太鼓保存会」
15時「富士浅間流居合道神剣会本部」
4日 正午「浦安の舞」 13時「神刀流 神尚館」 14時「大光明教会」
5日 13時「居合抜刀術 八風会 神刀流横浜派傳」
2012/11/02 (Fri)
未選択
11月1日、きれいな夕焼け
気温14度、曇っています。富士山は裾野しか見えません。
下の写真は、昨日、10月31日の夕方の写真です。
夕焼けで雲が赤く染まり、富士山の雪も赤くなり、
とてもきれいでした。
2012/11/01 (Thu)
未選択
10月31日、「富士宮まつり、あきみや瓦版」のお知らせ
気温16度、秋らしく気持ちのよい一日です。
富士山は少しだけ雲に覆われていますが、きれいな雪景色です。
11月3,4,5日に「富士宮秋祭り」があります。
「秋祭り青年協議会」発行の「富士宮 あきみや 瓦版」を観光案内所においてあります。
内容は、「富士宮まつり」のみどころ、「宮参り奉納囃子」について、3日間の「競り合いスケジュール」などが
書かれています。
「富士宮あきまつり」の各区「山車の競り合い」は大きな見どころの一つです。
2012/10/31 (Wed)
未選択
10月30日、「富士宮まつり、秋宮」の準備をしています
今日は曇り空で、富士山は裾野しか見えません。
11月3,4,5日は富士山本宮浅間大社秋の例大祭「富士宮まつり、秋宮」が開催されます。
浅間大社内の馬場、駐車場、ふれあいひろばなどには露店の印もついています。
浅間大社入り口には、お囃子の舞台も設置されました。
2012/10/30 (Tue)
未選択
前のページ
HOME
次のページ
来訪者数
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 528 )
お知らせ ( 259 )
その他 ( 30 )
富士山本宮浅間大社 ( 6 )
潤井川河川敷 ( 1 )
大石寺 ( 1 )
天母山公園 ( 1 )
国指定特別天然記念物 狩宿の下馬ザクラ ( 1 )
田貫湖 ( 5 )
天照教社 ( 1 )
富士山スカイライン ( 1 )
富士桜自然墓地公園 ( 1 )
興徳寺 ( 1 )
稲瀬川 ( 1 )
猪之頭のみつばつつじ ( 1 )
やきそば情報 ( 1 )
お祭り ( 15 )
富士山 ( 35 )
山 ( 1 )
村山浅間神社 ( 1 )
ミス富士山 ( 3 )
世界遺産センター ( 3 )
白糸ノ滝 ( 3 )
イベント ( 12 )
最新記事
富士山こどもの国/ますつり大会・にじますまつり
(03/07)
白糸ノ滝からの富士山が、綺麗に見えるようになりました。
(02/07)
上野の里まつり 大賑わいでした!!
(02/04)
2月3日は、「上野の里まつり」!
(01/29)
110番の日 広報活動を行いました!
(01/22)
アーカイブ
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
2019 年 01 月 ( 6 )
2018 年 12 月 ( 6 )
2018 年 11 月 ( 10 )
プロフィール
HN:
富士宮市観光協会スタッフ
性別:
非公開
リンク
(社)富士宮市観光協会
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Write
|
Admin
Copyright ©
(社)富士宮市観光協会のブログ
All Rights Reserved.
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]