忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日は晴れていますが、湿度も高く気温も30度近くあり蒸し暑い一日です。
 湿度が高いためか富士山は雲に覆われて見えません。


 10月6日、土曜日の献茶式にあわせて浅間大社境内にはあかり絵、かみ灯りの展示準備をしています。
 写真は今年の最優秀賞のニジマスをかたどったものです。
PR


 今日は曇り空ですが、うっすらと富士山が見えています。

 10月6日(土)に、浅間大社の拝殿、祈祷殿で「ふじの山献茶式、あかり絵、紙あかり、雅楽・舞楽の夕べ」が
  行われます。場所は、浅間大社拝殿、祈祷殿前です。
  時間は午後5時からです。

 献茶式とは、富士山頂上奥宮にお供えされた茶釜の口切の儀のことです。
 浅間大社境内では月見の茶席もも設けられ煎茶が振舞われます。

 雅楽、神楽の演奏も行います。今回の演目は賀殿急(管弦)、浦安の舞などです。





 


 朝晩は秋らしく涼しくなりましたが、日中は28度、湿度も高く半袖でも暑く感じる一日です。
 湿度が高い日は富士山が見えにくいようです。



 早朝は富士山が見えていましたが、雲がかかり始め富士山が隠れてしまいました。


 昨日の夕方から夜中にかけて台風が静岡県を通過しました。
 朝の観光案内所「寄って宮」の外は、枯葉がたくさん落ちていて
 昨夜の雨と風の強さを物語っていました。



 一夜明けて、富士山がきれいに見えています。






 昨日までの2日間は秋らしい気候で富士山もきれいに見えていましたが今日は雲がかかっています。
 朝から湿度、温度も高く夏に逆戻りをしたような陽気です。



忍者ブログ [PR]