忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100422_1308~01.JPG今日の富士宮は雨です。気温も低く寒いので、観光に来られたお客様もあたたかい服装をされています。そして富士山は雨雲にすっぽり覆われています。今月は雨が多く、富士山が見える日はとても少ないです。天気予報では今週末はまた晴れるようなので、きれいな富士山が見られるかもしれませんね。
冬季交通閉鎖されていた富士山スカイライン新五合目までの登山区間が4月26日月曜日に解除されます。1週間前も除雪車が出動して除雪作業をしていたようですから、この天候では降雪・積雪が心配されます。気象状況によっては通行止めになることもあるので、お出かけの際はご注意ください。
富士宮市HP:
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/fuji/skyopen.htm
PR
100421_1432~01.JPG今日は朝から晴れています。写真は午後2時の、お浅間さんから見る富士山です。
なぜ午後2時かというと、富士山がずーっと厚い雲に覆われていたからなのです。見えるまで待っていました。
今日観光で来られたお客様から聞いたのですが、朝7時ころは雲がほとんどなく、きれいに大きな富士山が見られたそうですよ。
良い天気のときは、虹の架かる白糸の滝を見ることができます。白糸の滝は国の名勝・天然記念物に指定されていて、古富士火山層の境の絶壁から湧き出している珍しく美しい滝です。
富士宮観光では外せない場所です。市街地からも車で30分ほどで着くので、そこから田貫湖→朝霧高原へと足をのばしてみてくださいね。
3.18mt.fuji2.jpg天気予報は下り坂とのことですが、今朝はうっすらと富士山が見えました。
そろそろ桜の時季も近づいてきて、開花が待ち遠しいですね。
富士山と桜の美しい景色が見ることができる富士宮へぜひ一度来てみて下さい。
3.12mt.fuji.jpg3.12mt.fuji2.jpg今日もお天気は良好です。
青空に雪化粧をした富士山がとってもきれいに映えてます。

もうすぐ桜の季節ですね。
富士宮市では、4/3・4日に浅間大社桜花祭を行います。3日の夜(18:00から21:00)は表富士燈回廊でろうそくの灯りと桜で境内を彩ります。
ぜひ、みなさん見に来てください。
3.11mt.fuji2.jpg3.11mt.fuji.jpg久しぶりに朝から晴れてます。
真っ白な雪化粧をした富士山が太陽の光で輝いています。

忍者ブログ [PR]