×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前9時頃撮影。
昨日の夕方笠雲が出ていたので、今日は雨が降るかな?
と思っていたのですが今のところ晴れています。
天気予報を見ると、明日のお天気が心配ですね・・・。
(傘マークがずらっと並んでいます)
明日「富士山の日」は夕方から浅間大社参集所にて
「川床の宴」が行われます。
詳細は観光協会のホームページを御覧下さい。
※予約制のため、当日受付はございません。
同時開催イベントとして、地酒のおもとめ会や
地酒ワンポイント講座が行われます。
この他にも市内各所で「富士山の日」関連のイベントが
開催されますので、ぜひご参加下さいね。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kikaku/223.htm
神田商店街にある「藤太郎」(とうたろう)さんで販売されている
「富士のこけもも羊羹」。
こけももは真紅の宝石のような果実で、富士山麓のごく一部
でしか取ることができません。
その昔は、不老不死(!?)の高貴な霊果として
珍重されてきました。
羊羹を切ってみると、こけももの赤い実がちりばめられ、
見た目にも鮮やかです。
食べれば不老不死・・・とはいきませんが
羊羹の甘さの中に広がるこけももの酸味がポイントになり、
味も見た目も楽しめるお菓子です。
インターネットから購入することもできます。
http://www.rakuten.co.jp/toutarou69/
<藤太郎本店>
TEL:0544-26-4118