富士山のまち静岡県富士宮市の観光イベント情報
社団法人 富士宮市観光協会のスタッフブログです。
[
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
4月19日,木曜日,人気のお土産
「寄って宮」は,富士宮市観光協会の富士宮浅間大社駐車場内にある観光案内所です。その隣にある「ここずらよ」の紹介をします。
「ここずらよ」は,美味しい焼きそばをはじめ,富士山特産品復興会のお土産も揃っています。
お土産の紹介します〓
「にじますの甘露煮」…きれいに澄んだ富士宮の冷水で育ったにじますは骨まで柔らかく,お酒のお供,炊きたてのご飯…きっと満足する一品です。
三匹入りで680円です。
PR
2012/04/19 (Thu)
未選択
Trackback()
葉桜になりました
葉桜になり,先週までのみごとな桜色の景色が緑の多い新緑の景色になりました。
2012/04/18 (Wed)
未選択
Trackback()
4月18日,水曜日,午前10時
晴れていても残念ながら富士山は見えません。
しかし,浅間大社駐車場でとても可愛いいグレートデンのジョルジュくんがいたので撮らせてもらいました。
まだ,3ヶ月の仔犬だそうですが,秋田犬ぐらいの大きさです。カメラを向けると動かずポーズをとってくれました。気品と風格のあるジョルジュくんです。
2012/04/18 (Wed)
未選択
Trackback()
4月17日,火曜日
桜の花は散り葉桜になりました。
晴れていても,富士山は裾野まで雲に覆われて見えません。
2012/04/17 (Tue)
未選択
Trackback()
4月16日,午前11時,富士宮浅間大社
富士宮市の桜情報では富士宮浅間大社は「散り終わり」となりました。
桜は散り花びらが地面を桜色に染めています。
2012/04/16 (Mon)
未選択
Trackback()
前のページ
HOME
次のページ
来訪者数
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 528 )
お知らせ ( 259 )
その他 ( 30 )
富士山本宮浅間大社 ( 6 )
潤井川河川敷 ( 1 )
大石寺 ( 1 )
天母山公園 ( 1 )
国指定特別天然記念物 狩宿の下馬ザクラ ( 1 )
田貫湖 ( 5 )
天照教社 ( 1 )
富士山スカイライン ( 1 )
富士桜自然墓地公園 ( 1 )
興徳寺 ( 1 )
稲瀬川 ( 1 )
猪之頭のみつばつつじ ( 1 )
やきそば情報 ( 1 )
お祭り ( 15 )
富士山 ( 35 )
山 ( 1 )
村山浅間神社 ( 1 )
ミス富士山 ( 3 )
世界遺産センター ( 3 )
白糸ノ滝 ( 3 )
イベント ( 12 )
最新記事
富士山こどもの国/ますつり大会・にじますまつり
(03/07)
白糸ノ滝からの富士山が、綺麗に見えるようになりました。
(02/07)
上野の里まつり 大賑わいでした!!
(02/04)
2月3日は、「上野の里まつり」!
(01/29)
110番の日 広報活動を行いました!
(01/22)
アーカイブ
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
2019 年 01 月 ( 6 )
2018 年 12 月 ( 6 )
2018 年 11 月 ( 10 )
プロフィール
HN:
富士宮市観光協会スタッフ
性別:
非公開
リンク
(社)富士宮市観光協会
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Write
|
Admin
Copyright ©
(社)富士宮市観光協会のブログ
All Rights Reserved.
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]