×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前10時頃撮影しました。
今日は朝から鳥居の大掃除が行われています。
年末がだんだんと近づいていますね。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
先週の土曜日、こちらのブログ記事に掲載した
「歩く博物館」(http://fujinomiya.blog.shinobi.jp/Entry/421/)
を地元ラジオ局「ラジオエフ」(http://radio-f.jp/)にて
紹介して頂きました。
電話でのインタビュー、少し緊張しましたが楽しかったです。
ラジオエフの皆さま、ありがとうございました。
☆博物館のパンフレットは、富士宮市民文化会館内の
「郷土資料館」・富士宮市役所「富士山文化課」で
無料配布しております。
また、富士宮市役所ホームページからもダウンロード
できます。
<問い合わせ先>
富士宮市役所「富士山文化課」
TEL:0544-22-1187
午後2時頃撮影。
午後になってから顔を出してくれました。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
現在の富士山、白糸の滝に関する情報をお知らせします。
<登山道の状況>
静岡県側3路線全てのルートが冬期閉鎖となっています。
富士宮ルート:通行止め
御殿場ルート:通行止め
須走りルート:通行止め
※冬期閉鎖の解除は平成24年4月下旬を予定しています
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html
<白糸の滝>
台風の影響により、滝つぼへ続く階段が通行止め
となっていましたが、応急対策工事を行い
現在滝つぼ観光が可能となっています。
午前9時頃撮影。
分厚い笠雲をかぶっているので、これは午後から
お天気が崩れそうな予感です。
笠雲天気予報、けっこう当たるんです。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
<お知らせ>
休暇村富士からバスツアー&お得な宿泊プランの
お知らせが届きました!
日帰り温泉にミニ会席がついた日帰りプランや
この時期だけのクリスマスファミリープランなど
盛りだくさんです。
おいしいお料理と美しい景色が楽しめますよ。
詳細は下記ホームページを御覧下さい。
http://www.qkamura.or.jp/fuji/
観光協会でもチラシを配布中です。