×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も残暑も厳しく暑い一日です。天気は良いのですが富士山は雲にそっぽりと覆われて見えません。
午前9時に、富士山の山頂だけが少し見えました。10分ほど山頂が見えただけでその後は雲に隠れてしまいました。
8月19日、日曜日に「陣馬の滝まつり」があります。
9時20分から、子供武者行列、10時20分からは保育園児、小学生の太鼓があります。
太鼓などの舞台イベントは午後2時まであります。
陣馬の滝の周辺でのイベントは、五斗目木川で11時から小学生以下の子供対象の「鱒のつかみ取り」、12時からは小学生以下の子供対象の水鉄砲体験があります。
他にも、やきそば、おむすび、パン、モツ、かき氷、飲料の販売も行っています。
午前9時の富士山です。早朝は雲ひとつないきれいな富士山でした。午前9時の富士山は、少し雲はありますが裾野まできれいに見えます。
観光客のお客様で、昨日は雨、雷雨で富士登山を諦めたお客様を思いだし、今日は天気が落ち着いているのでほっとしています。
富士宮市観光協会では、富士登山の案内パンフレット、富士山の気象状況もわかります。ご利用下さい。
この金剛杖は昨日(15日)に、下山したお客様の金剛杖です。14,15日の富士山は雨、雷雨のため7合目で諦めて下山をしてきたそうです。
良い思い出になるよう、富士登山のときは、天気情報、登山の装備、体調管理など事前の準備をして、万全な状態で登山に挑んでください。