忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0592.JPGIMG_0593.JPG




昨日は一日中雲に隠れていた富士山ですが、
今朝は綺麗に顔を出しています。
神田川沿いの桜と一緒に撮影しました。
右側の写真は、湧玉池付近の桜です。
少し奥まった場所にありますが、こちらも見頃です。
IMG_0591.JPG




今年は例年に比べ気温が低く、桜の開花が遅れています。
北部地域(狩宿の下馬桜・天母山・田貫湖など)の
開花はもう少し先になりそうです。
北山本門寺で撮影した桜も寒さのせいか、3分咲きくらいです。
満開が待ち遠しいですね。
PR
IMG_0584.JPGIMG_0586.JPG




本日の浅間大社内の開花状況は5分咲きです。
先週末からの暖かさもあってか、場所によっては
満開になっています。
境内の枝垂桜と、ふれあい広場の枝垂桜は
そろって見頃です。
IMG_0587.JPGIMG_0585.JPG




神田川沿いの桜も少しずつ咲き始めています。
気候も良いので、散歩がてらお花見を楽しんで
ください。
桜情報はこちら↓で更新中です。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/hanami/sakura1.htm

IMG_0581.JPGIMG_0580.JPG




ようやく春めいた気候になってきました。
今年は3月に入ってからもずいぶん寒い日が続きましたね。
寒さの影響で、富士山の雪も1月に比べ3月のほうが多いという
現象が・・・。
今日からしばらくは暖かい日が続くようです。
年末から育てているシクラメンも
寒い時期をなんとか乗り越え、春に向けて
新しいつぼみが膨らんでいます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
昨年の4月から「寄って宮」にて観光アンケートを
行っておりました。
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で、
富士宮市の特産品セットをプレゼントするものです。
先日抽選会が無事に行われ、当選者が決定いたしました!
当選されたかたには近日中にプレゼントが届く予定です。
内容は届いてからのお楽しみです。
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
IMG_0567.JPGIMG_0564.JPG




神田川沿いの枝垂桜が開花しました。
まだ1本のみですが、桜色が青空に映えます。
浅間大社内でも徐々に開花が始まって、本日の開花状況は
一分咲きくらいです。
IMG_0563.JPG




根元にもこんなに可愛らしい桜が・・・!
足元に注意して、そっと見てくださいね。

IMG_0555.JPG




少しずつ春が近づき、桜の季節になってきました。
神田川沿いの桜のつぼみもふくらんできています。

桜の開花状況は市役所のホームページで
確認して頂けます。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/hanami/sakura1.htm
観光協会のホームページのコンテンツからも
見て頂くことができます。
IMG_0553.JPG




「寄って宮」でも掲示してお知らせしていますので、
チェックしてみてくださいね。
毎週月・水・金に更新予定です。


忍者ブログ [PR]