[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニジマス関連の新しい商品が発売されました!
その名も「餃THE鱒(ギョーザーマス)」です。
食を通じたまちづくりの一環として、市内の中学生が
アイデアを出してくれました。
お肉のかわりにニジマスのすり身を使い、ふんわりとした
食感が特徴です。
見た目がグリーンと鮮やかですが、これは皮に
静岡茶を練りこんでいるからなのです。
1個あたり37.4キロカロリーと通常の餃子に比べて
約2割低いカロリーでとってもヘルシー。
しかも栄養満点☆です。
購入ご希望のかたは「東食品」さんまでお問い合わせ下さい。
写真のように冷凍して販売しています。
(※パッケージは変更になる可能性があります)
<お問い合わせ>
株式会社 東食品
TEL:0544-24-4730
http://www.azumafood.com/
先週末に「岩本山梅祭り」が終了しました。
それにともない、立てている旗も梅祭りのピンクから
酒蔵イベントのブルーにチェンジです。
3月も「蔵開きイベント」が控えていますので、お楽しみに!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
短歌作品募集のお知らせ。
4月に行われる「菜の花・さくらまつり」にて
短歌作品を募集しております。
テーマは、おまつりの会場でもある「狩宿」周辺に
関連した「富士・巻狩り・さくら・菜の花」です。
表彰は4月9日(土)に開催会場に掲示される予定です。
応募希望の方は、観光協会で配布している応募用紙を
ご利用ください。
応募締切:平成23年3月18日(金)
「寄って宮」では、壁に季節ごとのイベント写真を展示しています。
今は、春に向けて桜の写真を多めに飾っています。
写真を見たお客様が、実際に写真に写っている場所まで
足を運んでくださることも多いです。
中でも人気の写真が、左上に飾っている「鳥居と富士山」。
お天気が悪いときは、鳥居前から富士山を撮影することができません。
そんな時は、この写真を見ていただくと皆さん納得!
「こんなふうに見えるんですね」と。
景色は言葉で説明するよりも、写真のほうが相手に伝わると実感しました。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
浅間大社の桜。
先週の金曜日は暖かかったですね。
昼間は上着なしでも十分でした。
気温のせいか、浅間大社拝殿横の彼岸桜がもう咲き始めています。
またこちらのブログに桜の写真を載せていきますね。