忍者ブログ
(社)富士宮観光協会スタッフブログ
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士山信仰による登拝の情景を描いたもので、
室町時代末期の狩野元信(かのうもとのぶ)の作と伝えられています。
浅間大社所蔵になり、本物は「静岡県立美術館」にて
見ることができるそうです(常設ではありません)
0bccf29b.JPG
862fec75.JPG




「富士宮市立中央図書館」の2階に複製があります。
階段を上がって、すぐ目の前です。
画像は、図書館で撮影させていただきました(快諾してくださった
職員のみなさま、ありがとうございました)
この曼荼羅図には、輝く富士山とともに浅間大社や湧玉池、
村山浅間神社も描かれています。
浅間大社の様子も今と違い、こじんまりとした印象です。
よく見ると、湧玉池が浴場のような形をしているのが
面白いですね。
本当に細かく描かれているので、じっくり見るのがオススメです。
PR

忍者ブログ [PR]